今年もいろいろ有りました。なんと言っても人生2度目の入院。1度目は余りに幼く記憶に無いので自分としては初でした。この歳で自然気胸になるとは珍しいらしい。この歳だとだいたいが喫煙者か癌が関与してるらしくて、あまりに綺麗な肺なので珍しがられた。
でも、手術しないで治った場合は、再発の確率高いらしいので要注意だそうです。この病気、前ぶれなく成るときは成る、何をすると成るとか何が原因とか自然気胸では医者も判らないし注意の仕様が無いとのこと。なので再発したらまた来てねと言われた。小さい癌が隠れているかもニュアンス。。。
猫は、甲状腺腺癌で主治医は自分なので即刻切除で、術後1ヶ月で体重500グラム増えて快調にしてます。片側性なので片っぽ残っているので術後は放置状態。こちらも様子観察の身。上皮小体異常や転移無きゃ寿命まで行けるかな。
奥さんも耳や目に病気出たけど完治。
子供は無病息災、馬鹿は風邪引かないを地でいってる感じ。よしよし。
そんでもって最近は、自転車乗っても小1時間程度。それ以上は疲れます。
強度も低め。
それでも楽しめればO.Kかな? 最近のマイブームは河原に開拓したサンドコースでのバランス練習。風も遮られていい感じです。
![]() |
手術翌日 |
![]() |
術後3週目 |
おなじく術後3週目 |
![]() |
のこぎり、鉈持参で障害となる倒木除けて短いけどコースに成りました。 雉などの野生動物も奥の方にはいる様なのでほんと河原に近い所だけちょいと借用。 独りで静かに数回往復して退散します。へたくそがだんだん走れる様に成ると楽しいですね。 初心の頃を思い出す。 |