ベテリナリーサイクリストの道
シンプルな物、生命と文明の原始的存在(動物と自転車)から悟りを得ようと、日々複雑な物事を単純にすることで真実を追求する一人の男の記録。
東日本大震災 新しい飼い主募集 動物救援の義援金募集
Todai Research
農林水産省
日本小動物獣医師会
財団法人 日本動物愛護協会
2011年3月16日水曜日
MTB レジェンド
久しぶりに、自分の師匠(MTBのね)、と言ってもただの憧れの的であるJohnny.Tの映像を鑑賞しました。バイクは、今となっては古いけど当時はこれが最先端。ブレーキはMAGURA HS-33の油圧式リムブレーキで、Vブレーキの無い時代、カンチより絶対的制動力もコントロール性も優れていて流行っていましたが、昨今のディスクブレーキの進歩と優位性により自転車もディスクが主流となりました。それでも基本的にテクニック、体の使い方はリジットバイクにおいては変化なしです。あの時代の雰囲気が好きです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿